ビートの種類 2ビートから16ビートまで
swingy
2014-02-23 18:01:44に投稿
- 
                105 view 
- 21:03
リズムの感じられるあらゆる音楽についてとても重要なことなのに、おざなりにされている「ビート」に関するお話です。「拍」や「ノリ」が分からない方にお薦めです。
ドラムを使って様々なビートを解説しました。ドラマーではないので、演奏はへたくそですが、各ビートの関連や違いとか、様々な音楽を俯瞰しての説明が、ネット上ではなかなか見当たらなかったので作ってみました。
途中、Fly Me To The Moonを歌いながら叩きました。ビートによって歌がどう変わるかも感じて頂けたら幸いです。
前半は、主に「イーブン」でのリズム
 :一拍の中をタタと二つに均等に分けて感じる
9:20からは、「バウンス」でのリズム
 :一拍の中をタタタやタッタと3つに分けて感じる
主にジャズでの2ビート、4ビート(=スイング)について。
17:47ボサノバ、アフロ=キューバン
下記のページに、様々なビートが分かりやすい、
有名な曲の動画を集めました。
こちらと合わせてご覧頂くと、楽しく分かりやすいと重います。(無料)
  ↓ ↓
http://jazzpiano-hikouyo.com/beat-hitsong.htm
HP『ジャズピアノ弾こうよ!』
http://jazzpiano-hikouyo.com/
ジャズピアノの楽しみ方、練習方法、レッスンなど
について、文章や動画でご案内!
            
- カテゴリー
- 音楽
- Tags
- 2ビート
- 4ビート
- 8ビート
- 16ビート
- ボサノバ
- スイング
- シャッフル
動画購入の流れ
 
        - 
            動画購入の確認視聴期間、価格をご確認の上、「購入する」ボタンをクリック。 
- 
            決済手続き選択した決済画面が開きますので購入手続きをしてください。 
- 
            購入完了購入した再生ページに遷移しますので動画をお楽しみください。 



 
               
              