【基礎からじっくり】京都大学2015年数学 前期理系第1問
ハム
2015-03-14 10:42:15に投稿
- 
                
23
view
 - 43:17
 
京都大学の入試問題(数学)を解説しています。2015年度前期、理系の問題、第1問です。基本公式から丁重に解説しているので、単元が既習なら十分に理解していただけると思います。
単元は数Ⅲの積分、特に回転体の体積です。
最初の3分をサンプルで試聴できます。
動画全体を視聴するには会員登録してご購入ください。
実力をつけるために、動画を視聴したらご自分の持っている問題集で類題をいくつか解いてみてください。動画では1題を熟考していますが、数学の実力を伸ばすには量を重視した問題演習も欠かせません。
            
- カテゴリー
 - ビジネス・教育
 
- Tags
 - 京都大学
 - 数学
 - 大学入試
 - 積分
 - 2015
 - 過去問
 - 入試問題
 - スマ過去問
 
動画購入の流れ
        - 
            
動画購入の確認
視聴期間、価格をご確認の上、「購入する」ボタンをクリック。
 - 
            
決済手続き
選択した決済画面が開きますので購入手続きをしてください。
 - 
            
購入完了
購入した再生ページに遷移しますので動画をお楽しみください。
 

              